一生、自分で歩ける美姿勢つくり
50代を迎えて、10年後、20年後もまだまだ動きたいけど、身体がいう事きくのか不安という方
昔から、猫背と言われる。呼吸が浅い気がする。でも、自分の身体に何が必要かわからないとお悩みの方へ
コースの特徴
ラジオ体操してるから、大丈夫という方、ラジオ体操の正しい行い方、知っていますか?
毎日、歩いているから大丈夫という方、正しく歩けていますか?
正しく体操やストレッチが出来ていないと可動域が広がらない。逆に筋肉を痛めてしまうことがあります。
伸ばしたいところを伸ばすではなく、まずは、ストレッチをして伸ばしやすい身体を作るという土台を作らなければ筋肉を痛めてしまいます。
土台を作ったら、正しい順番で身体を伸ばし、ご自身だけでは伸ばせないところをほぐして、一緒にサポートさせて頂くことで、正しく体幹が使え、無理なく自然に美姿勢が保てる身体を作れます。
施術の流れ
① 当サロンでは、まずはお腹をほぐさせていただきます。
*詳しくは下記のお腹から始めるメリット欄をご覧くださいhttps://totalcareroom.jp/feature/(お腹のひみつ)
②全体の可動を確認し、ストレッチをし易くなる様に、緩めていきます。徐々に血流がよくなり、身体が、じんわりぽかぽかして、土台がつくれます。
③正しい順番で、身体を徐々に伸ばしていきます。動かし辛いところを整体を受けながらほぐし、一人で伸ばしにくいところは、サポートを受けながら、伸ばします。
この流れにより、脚裏の着地点が安定し、肋骨が広がることで、正しく体幹が保て、歩きだしもスムーズになります。
最初にお腹から始めるメリット
①自律神経を刺激し副交感神経が優位になり、身体がリラックスモードになることで、身体が施術を受け入れやすい状態になります。
②お腹と背中の筋肉は表裏一体。お腹の筋肉が緩むと、背中、腰の筋肉も自然と緩んでいきます。
③腸や内臓が刺激され、身体の巡りも良くなり、相乗効果も。
良い事だらけのお腹のケア。オーナーも朝、晩のストレッチを始める時には、お腹をほぐしてから身体を動かすようにしています。
可動改善ボディケア&調整ストレッチ60分 | お疲れの部位集中 ¥6,000 |
---|---|
可動改善ボディケア&調整ストレッチ 90分 | しっかり全身 ¥8.000 |
椎骨調整・筋膜リリース ストレッチ 90分 | しっかりメンテナンス ¥10,000 |
延長 15分単位 | 15分毎に¥1,200 |