腰痛対策お教えします

2021/05/06 ブログ

蒲田のリラクゼーションマッサージサロン からだトータルケアルームです

ステイホーム期間中に、自宅の大掃除をして、腰や背中に負荷がかかってしまったり、在宅ワークになって、座りっぱなしで、気づいたら、腰痛に苦しんでいるという方、いらっしゃいませんか?

自宅にいる時間が長くなり、運動不足になって、筋力が落ち、大掃除の負荷が腰に来てしまう。

通常、よっぽど、変な立ち姿勢でなければ、立っているより、座っている方が腰に負担がかかります。

これらの腰痛は、なるべくしてなってしまった状態です。

私も、この仕事を始める前と始めた頃、腰痛で苦しみました。

結構、この仕事、腰や背中に負担がかかり、身体を壊して辞めてしまう施術者が多いのです。

私もその一人でした。整体、鍼、カイロプラクティックなど、色々、試しました。

そこで、良い先生に出会い、腰痛の事を改めて勉強し、今では、すっかり、良くなりました。たまに、負担かかり、張ってるかなと思っても、セルフ調整で、問題なしですsmiley

腰に限らず、生きて、生活している以上、どこかに負荷がかかります。

自分で毎日、ケアしてあげなければ、硬くなってしまいます。悲鳴を上げる前に、身体のサインに気づいてあげてくださいね